カテゴリー
初回
¥3,250税込
継続していただくとお得に!
- 1 回目~ ¥3,250(税込)
- 4 回目~ ¥3,183(税込)
- 8 回目~ ¥3,015(税込)
生チョコのフレーバー
SOLD OUT
-
- 独自商品コード
- :2500-9s-3-teiki
- 原材料・温め方について
☆この商品は定期便です。通常商品とは別口でご注文ください。
定番おやきとスイーツがセットになりました!
国産食材のみで作った具材を、もっちりした皮で包み込んだ信州名物おやき。
信寿食のおやきは、添加物や保存料は一切使用しておりませんので、お子様からご年配の方まで安心してお召し上がり頂けます。
また、野菜を中心としたヘルシーな具材は、バランスがとれていて、手軽に食べられるので、冷凍庫にあるととても重宝すると好評です。
セットのスイーツは、長野県北部、飯山市にある”奥信濃BUNZO”が手がける生チョコ。
創業時代から変わらぬレシピで手作りしています。口に入れた瞬間とろけ、なめらかな後味、豊潤な風味。やわらかな舌触りが病みつきになります。ちょっといびつな見た目も、手作りだからこそ。
生みの親が作る生チョコは、世界にふたつとない逸品です。
■選べるフレーバーは3種類
・ミルク:小林オーナーの代表作。定番人気商品。濃厚なカカオの味わいが美味しいです。
・いちご:ホワイトチョコにドライいちごの酸味がちょうどいい!キラキラと輝く見た目はティータイムを彩ります。
・抹茶:ほろ苦いお茶の風味、口の中に抹茶の香りが広がります。
定番おやきとスイーツがセットになりました!
国産食材のみで作った具材を、もっちりした皮で包み込んだ信州名物おやき。
信寿食のおやきは、添加物や保存料は一切使用しておりませんので、お子様からご年配の方まで安心してお召し上がり頂けます。
また、野菜を中心としたヘルシーな具材は、バランスがとれていて、手軽に食べられるので、冷凍庫にあるととても重宝すると好評です。
セットのスイーツは、長野県北部、飯山市にある”奥信濃BUNZO”が手がける生チョコ。
創業時代から変わらぬレシピで手作りしています。口に入れた瞬間とろけ、なめらかな後味、豊潤な風味。やわらかな舌触りが病みつきになります。ちょっといびつな見た目も、手作りだからこそ。
生みの親が作る生チョコは、世界にふたつとない逸品です。
■選べるフレーバーは3種類
・ミルク:小林オーナーの代表作。定番人気商品。濃厚なカカオの味わいが美味しいです。
・いちご:ホワイトチョコにドライいちごの酸味がちょうどいい!キラキラと輝く見た目はティータイムを彩ります。
・抹茶:ほろ苦いお茶の風味、口の中に抹茶の香りが広がります。
まだレビューの投稿はありません
商品情報 | |
---|---|
名称 | おやき、生チョコ |
内容量 | おやき:1コ約100g(野沢菜・切干大根・きのこ・あんこ・なす・野菜・ポテト・かぼちゃ・にら各1コ) 生チョコ:12粒 |
原材料 | おやき:「原材料・温め方について」よりご確認ください 生チョコ ミルク:ミルクチョコレート(ベルギー製造)、生クリーム、ダークスイートチョコレート、砂糖、ココアバター、全粉乳、カカオマス、ココアパウダー/レシチン、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) いちご:ホワイトチョコレート(ベルギー製造)、生クリーム、砂糖、全粉乳、乾燥いちご、粉末オブラート/レシチン、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) 抹茶:ホワイトチョコレート(ベルギー製造)、生クリーム、砂糖、ココアバター、全粉乳、八女抹茶、太白胡麻油、粉末オブラート/レシチン、香料、(一部に乳成分・大豆・ごまを含む) |
賞味期限 | おやき:出荷日より90日 生チョコ:冷蔵で14日間 |
保存方法 | おやき:要冷凍(-18度以下で保存して下さい) 生チョコ:要冷蔵(10度以下で保存して下さい。) |
備考 | 生チョコ製造者:株式会社奥信濃BUNZO 長野県飯山市飯山2529-1 |

Recommend
おすすめアイテム

-
¥1,350(税込) -
¥4,490(税込) -
5.0
(2)
¥2,000(税込) -
5.0
(2)
¥3,700(税込) -
¥2,630(税込) -
¥2,600(税込) -
¥2,415(税込) -
¥1,610(税込) -
¥3,589(税込) -
¥806(税込)

Relevant
こんな商品はいかがですか

-
¥2,425(税込)
-
¥3,589(税込)
-
¥1,940(税込)
-
¥3,434(税込)
-
¥3,302(税込)
-
¥806(税込)
-
¥1,610(税込)
-
¥2,415(税込)
-
¥572(税込)
-
¥485(税込)
-
¥3,123(税込)
-
¥485(税込)
Amazon payでのログイン 再設定のお願い